このページは合戦場FC(以降=KFC)の活動を広く皆さんに知ってもらいたいと思いまして管理人が立ち上げたものです。
KFCとは、K=かっせんば F=フットボール C=クラブの略です。 栃木県栃木市にある小学生の男女を主にしたサッカー チームです。
部員数は現在、約40名。 なでしこの活躍で、女の子部員も最近、増えて来ました。 とても嬉しいことです。
当チームは、保護者を中心としたボランティア精神溢れる指導者の下、健全な肉体と逞しい精神を持つ子供たちを育てる事を念頭に、力を一つにして運営しています。
ゴールデンエイジと呼ばれるこの少年期は、大人になる前の人格の基礎が築かれる時期だと言います。
そして「ひとつの動作」によって「ひとつの神経回路が形成される」という 脳と運動神経を結ぶ配線が急ピッチで進むこの時期。
人の一生の中で一度だけ訪れるという「即座の技術の習得」が可能な時期です。 子供たちは、良くも悪くも指導者(おとな)の向き合い方で右に左に変わっていくのです。
その事をいつも忘れないように子供たちに接しています。
これから20年後、30年後、日本を支える大切な子供たちです。 サッカー以外にもいろんな事を学び、KFCから巣立っていって欲しいと思います。
体力、技術力は勿論ですが、特にメンタル面を磨くことは大切なことです。
また、元日本代表監督であるオシム氏の言葉にもあるように 「試合は最高の練習」 だと思います。
小さなうちは、試合をいっぱいさせ、勝つ楽しさ、負ける悔しさを肌で感じ、 感受性を磨きながら元気いっぱい成長していって欲しいと思います。
これからも愛情を持って、KFCの活動を刻んでいこうと思います。
どうぞ宜しくお願いします。
2013年4月9日 KFC サボーター管理人 https://kfc.myhome.cx/
☆動作確認ブラウザ☆
・GoogleCrome(推奨)
・FireFox(推奨)
・Safari
・InternetExplorer9以降
★非推奨ブラウザ★
・InternetExplorer8以下
◇その他動作確認済◇
・iPhone3G/4/4S/5
・Android
・ドコモ携帯(906以降)
・au携帯(一部古いものはNG)
・SB携帯(〃)